未成年者の飲酒・喫煙は禁止です!!

最初のページ仏教と旅行各種免許取得日記私のくるま論

憂国な人徒然日記ブログ

2000/9/2〜 Last up date 2005/4/30

郵政民営化ナド

 そう言えばカミングアウト、番組潰れたようですね。まあ、当たり前っちゃけど。私元々、深夜番組って見ないのでね。全部ニュース23に変えちゃう。

 しかし酷いもんですな、JR福知山線の脱線。某所でも書きましたけど、日本の線路は全国的に曲率がきつく、速度は出しにくい。どの地区でもこれに近い事故は起こる要素がある訳です。逆にトップスピードからのコーナー進入という点では、幹線のほうが危険かもしれないですね。セノハチもあるし、ここでもそんな条件整ってます。
 まして京阪神エリアと言うのは、他地区と比べ格段に列車本数が多く、速度域も高い。運転士にも定刻厳守が言われ、オーバーラン含めた不手際への処分は厳しかった筈。そうしないと1・2分の接続に間に合いませんもん。遅れに対するプレッシャーは大きいでしょうねぇ。

 しかし30km/hオーバーで、電車は宙を飛ぶんですね。遠心力に勝てずに、脱線というより飛び出した。あんな事故は初めて見ました。広島を走ってる115系とは比べ物にならない程、加速やトップスピードは優れています。車両も相当軽くできているのでしょう。しかし最新鋭であっても、この手の事故は起こる訳です。

 次第に背景や、脱線メカニズムも明らかになりつつあります。オーバーランは日常茶飯事であることも報道から見当がつきます。このきちきちダイヤの変更、またカーブ手前の速度抑制制御などの安全マージンが今後どのくらい採られるのか、JRの対応を見ています。そうしないと、犠牲者が浮かばれません。

 話は変わって郵政民営化。純ちゃんがどうしたいのか、傍からは分かりません。かなり最初のものとは別物になっていませんか。
 今後の郵便事業。信書もヤマト運輸などが運べるようになれば、物流業界で残っていくのはかなり厳しいのでは。NTTのように、それなりに発展していく展望はなかなか見えないのですがねぇ。貯金・保険事業とトータルで収支を考えるほうが良い、別会社として独立採算では難しい。キーポイントは、郵便局はどこの事業が主だった運営をし、どんなサービス・商品を提供する店舗になるのか、物流面において、通販会社やIT関連とタイアップするなりで、どんな強みを発揮していくのか・・・。取り敢えずどういう法案になっているのか確認せねば。後日加筆予定

なんとかならんか

 バスジャックの話をしていましたが、この度は小学校で8人も刺し殺すという事件が発生。普通じゃないですね。薬物の影響が無く、責任能力があったとしても、妄想と言うか何と言うか・・とにかく普通じゃない訳です。刑務所において、どの様なカウンセリング等が行われているのか知りませんが、懲罰を目的としていては、再犯の恐れがあります。医療少年院ならぬ「医療刑務所」の必要性があるように思いますが、皆さん如何お考えでしょうか。やはり目的は「更正」であるべきだと思うんですが・・・。

 精神疾患に限らず、私は「重罰化は、犯罪の減少には結びつかない」と考えます。道交法違反を考えてもらうと、私の意見もある程度御理解頂けることと思います。
 神戸の酒鬼薔薇にしても、バスジャックにしても、何らかの兆候と言うのがはっきり見て取れた訳ですよね。そういった人達に治療を受けさせる方法を考えるのが先決だと思うんです。ただ、その判断は介護認定より難しく、一歩間違えると差別にもなりかねない問題を含んでいます。しかし、また8人も殺されるような事が起こってからでは遅いですから、これは急を要する。

 私は、誰に殺されても、誰が殺人犯になっても驚きません。大体、普段「いい人」のほうが心に影があったりするものです。皆さんも気を付けましょう。被害者にも、加害者にもならないように ・ ・ ・。

 ところで皆さん、未成年の方がお酒や煙草を使用していることを知ったらどうされますでしょうか。I-net上でその事に出くわした私は、勿の論メールで注意を致しました(声掛け運動実施中)。そしたらどうです、
公共の場でそんなことを言ったことについては、反省します。しかし、あなたからそんな事を言われる筋合いはありません。今時の高校生で、酒・煙草は当たり前、使ってない方がおかしいですよ。

  あぁ〜あ。

用語解説・・SAT(Special Assalt Team 特殊急襲部隊)
集英社刊「公権力横領捜査官 中坊林太郎 vol1」82頁より

1977年に起きた日本赤軍による日航機ハイジャック事件(ダッカ事件)をきっかけに創設されたといわれているが、その存在は最近まで極秘扱にされてきた。警察庁は平成8年、警視庁、大阪府警を含め7都道府県警でこの特殊急襲部隊を正式に発足させ「SAT」と命名。高性能ライフルやサブマシンガン、自動拳銃といった特殊装備と高度な専門能力を有する精鋭舞台であることから「治安の最後の砦」とも呼ばれる。過酷な任務のため隊員選抜には家族関係も考慮され、隊員になると警察官名簿から名前が削除されるという。

ちなみに陸上自衛隊にも「レッドカード」という似たような部隊があります。

税金の使い道

以下は「交通行政監察官室」の掲示板への投稿用ボツ原稿です。
ETCやVICSあるいはNシステムの設備維持費は、初期投資の比では無いということですね(信号も同じ)。そして要らない信号機の利点は、それによる外郭団体・企業の収入確保とひょっとしたら取れるかもしれない反則金と・・。
一概に「要らない」とは言えませんが、少し田舎に出ると信号は変われど、渡る人・車は無し・・という光景はよく目にします(砂漠に信号を設置するのと同じですね)

NシステムにしてもVICSにしても、「犯罪捜査」「渋滞緩和」の元、金の流れが見えないからイカンのでしょうね。←その目的は尊重すべきとは思いますが・・。設置、設備維持はオール民間任せ(公権力の影響を排する・・ムリかな)だと、相当コストが浮きそうです・・予算システムに行き着きますね。果たして現行の入札制度は存続させるべきか・・。

ああいう事業はもっと説明が要るし、市民も知ろうとしないと好き勝手にされる。島根(鳥取だったかな)と宮城の両県警には資金の用途まで公開を求められていますが、おそらく野村さんの仰る辺りの人(ケーサツOB)が続々でしょうね。

 今、広島駅東の、貨物ヤード跡地にドーム球場を作るか否かの話があります。この試算が甘すぎ。
ン年毎に野球観戦者が1割づつ増えて、コンサートが定期的に開かれる
事を前提に、31年で償却出来るとか。元は取れなくても借金は残るのに。コスト計算は民間コンサルタントや受注に関係しない企業にさせるべきでしょうね(国・自治体がやるんだから潰れないという意識は敵視すべき)。嫌でも収支ははっきりするでしょう。それでも尚、必要な物かは、自然に意見が出てくるでしょう。

 少なくとも、広島の件は、15年は民間に土地を貸与していた方が良いように思います。今「ハコ」を作れば間違いなく「荷物」になります。少なくとも県税でその損失補てんは許しません。「『ペイしない』話があったのに無理矢理作った。そんなものへの税金投入は許さない」と、公金返還裁判でも起こす事を検討しています。今のうちに同志を募っておきましょうか。

 商品先物取引を断る法

「そんなに儲かるなら、あなたがやればいいじゃないですか」
>「私は社員ですから」
 「だったら会社辞めてやったらいいじゃないですか。ノウハウあるんでしょ。」

複車線道路

 はっきり言って、この道は走りにくい。高速道路や、交差点を無くしたバイパスはともかく、市街地ではいつのまに右左折専用レーンになってたり、追い越したくても、長いこと前の車は並走しやがるしで、こんな道は、運転が荒れがち。右折レーンが無いと困るのは一車線道路でも同じですが、追突されそうで怖い。しかも一車線になる合流地点では必ず渋滞する。

 あと困っちゃうのは狭い駐車場からバックで幹線道に出てくる車、しばらく足止めを食います(トレーラーだった日にゃあ)。それから制限速度をかなり下回って走る教習車。見通しの利くとこまで出て、追い越そうとしたら速度が上がる。皆さん、ルールはともかくマナーは守りましょう。自分より早い車が来たらすみやかに道を譲る(特に制限速度を下回る場合)
 あと、片側2車線の道を長く並走するのもルール違反(だからと言って煽ってもイケナイ)。普段は左車線を走ること、これがキープレフト。そんなことでイライラしたり、させたくないでしょ。

 最後に、車を動かすと言うのは「心が運転する」ことだと私は考えます。ま、三つ子の魂百まで、なかなか常に冷静でいるのは難しい。ここの、性格改善とでもいうのか、これが出来れば、もっと事故は減るんじゃないかな。

選挙を変える

 ざっくばらんな導入でしたが、これからの提言はすごいぞ。
  • 衆議院の解散をなくし、任期を延ばせ
  • 併せて
  • 国会にもリコールを導入しろ
  •  いかがでしょう。狙いは、選挙に振り回されず、長期的視点で行財政改革にあたって欲しいというところ。昨今警察をはじめとして、いわゆる「キャリア」と言うのがキーワードですが、ここを変えるのは、まず国会からだと思うんです。確かに、現在のシステムの中で、彼らが偉いことに異論はないです。が、人の上に立てる器かどうかはなんです。

     教育にしても、学校現場に日の丸指導する前に、すべきことはいっぱいあるぞ。建設業界から叩かれても、選挙で落ちても構わないという気概が欲しい、次の選挙という保身に走って議員が務まる訳がない。その為に解散をなくし、任期を延ばせと言っているのであって、いわゆる選挙対策を持ち出した奴はリコールじゃ。
     これを行うには改憲の必要があり、しばらく夢物語になりそうなので、今は皆さんに選挙の重みを一度考えて頂きたいと思います。選挙もお金が掛かりますので一回一回大切にしたい。もう一つ、立候補しやすくする為
  • 供託金制度の廃止
  • も提案しましょう。羽柴○○秀吉さんみたいな売名行為は良くないが、もっと選挙される人が沢山いないと。最近は規則緩和や土曜日開場で、市町村議会の傍聴が楽になりました。ぜひ行ってみてください。

    参考までに、集英社の「BART」に連載されていた「日本国初代大統領 桜木健一郎」(首相公選制のことが分かります)と「公権力横領捜査官 中坊林太郎」は政治・行政モノとしてなかなか読み応えのある本でした・・一度探されて、読まれることをお勧めします。

    責任を取る

    ―― 自分で仕出かした事の後始末を最後まで行うこと。また責任の大小は、影響の大小と比例する。
     家電リサイクル法では、メーカーと個人の責任が「拡大」したのか「明確」になっただけなのか・・。
     報道メディアなんかも、それがどのような影響を与えるかを想定して世に問うているのかどうか。家庭教育もまともじゃないところに悪質な報道がやって来たら、そりゃ「自律」した人間など出て来る筈が無い。そして、この悪循環は、一人だけではどうにも止められない・・。

     ついでにイエーリング。この場合、「悪質な報道をなくせ」と「悪質な放送はボイコットしよう」。私はどちらも大切だと思います。ボイコットだけ行っても、「無くそう」としないなら、説得力には欠けます。考え方の分かれる所だとは思いますが。

     身近で避妊について女性にアドバイスしたことがありまして。内容は「好きなんだけど、結婚してやっていくことは今はまだ出来ない。でも彼は避妊に消極的。泣いて止めて貰った事もあれば、『ムードが壊れるから』とそのまま押されたこともある」
     でも彼女自身も彼に強く言えないのか、はたまたやはり子供が欲しいと言うのがあるのか、今一その事に「嫌だ」と明確に言えていない所がありまして。

     私が伝えたのは、まず現実問題、そして生理的、DNAの観点からの話でした。「金銭はともかく、生活基盤が確立できないうちは、子供は作らないほうが良い。お互い苦労だけはするが社会生活が成り立たないので、仮に結婚しても長続きしない」「男はとにかく射精することが目的になっている。泣いて身が守れるなら泣いたほうが良い。また、種の存続の決定権は女にある。これは女に、男がどういう目的(遊びか、本当に愛情があるのか、はたまた強姦か。それはその日の気分も含めて)か見抜く目を与えている。避妊してくれそうになければ早めに逃げるのも手」「女性は安心感や愛情の確認、その雰囲気を大切にする。『ムード』を持ち出すのはそこを突いている訳で、断り難い状況を作る意味ではある意味せこい」
    広島県のページ、同県警のページ、同メール